2019-01-01から1年間の記事一覧
金沢市にシューフィッターがいる靴屋がありました。「のさか」というそのお店でウォーキングシューズを買いました。
金沢駅もてなしドーム地下に「金沢カラフル」をテーマにした黒板アートが展示されていましたので撮ってきました。
烏骨鶏のカステラなんかで知られる烏鶏庵にデニッシュパンも置かれているというので食べてみました。甘い香りがすごかったです。
金沢駅内の「おみやげ処金沢」に輪島プリンの「la reves」(ラ・レーヴ)による「金澤ぷりん・駅なか」が置かれていると聞いたので買いに行ってきました。
七尾城跡よりさらに登った先に城山展望台というものがあったので足を運んできました。「七尾」を学べました。
道の駅「のと千里浜」に置かれている「のとうなぎちまき」(3個入りで2000円)を食べてみました。
山城で名城100選にも数えられる七尾城跡に行ってきました。散歩気分はトレッキング気分になりました。
七尾城跡に行く前に、その道中にある七尾城史資料館に立ち寄ってきました。登る前にこの城のことをそこで勉強してきました。
のと鉄道の廃止路線のかつての駅をたどる企画「廃駅の旅」第2弾です。今回は旧能登市ノ瀬駅を探しに行ってきましたが…
のと鉄道の廃止された路線のかつての駅へと足を運ぶ「廃駅の旅」を始めました。そのスタートとして「能登三井駅」に行ってきました。
白山市の獅子吼あたりにあるキッシュ専門店「Qui」に行ってきました。
小松市の西尾八景の一つ「烏帽子岩」を見に行きました。その足元の神社にいた狛犬も撮ってきました。
金沢駅東口のもてなしドーム地下に黒板アート『金沢今昔行列絵巻』が登場していたので撮ってきました。江戸時代、昭和、現代(令和)が描かれていました。
9月20日に中島町で行われていたお熊甲祭に行ってきました。2年前に雨で見れなかった力技「島田くずし」を撮ってきました。
珠洲市の「奴振り」で知られる正院キリコ祭りを見に行ってきました。二日目の夜だけでしたが独特な世界観を味わえました。
穴水町の中居キリコ祭りを見に行ってきました。屏風祭とも呼ばれていて、家々にて飾られていた屏風と御神燈も綺麗でした。
志賀町の富来八朔祭礼を見に行ってきました。二日目昼の海岸渡御を中心に撮ってきましたが、海と太陽と神輿が綺麗でした。
志賀町の西海祭りに行ってきました。女性がキリコを担ぐ珍しさのほか、キリコが神輿を妨害する荒々しさ、さらには夜景と映える美しさのあるまつりでした。
2019年8月9日~9月1日まで金沢21世紀美術館にて行われている「チームラボ 永遠の海に浮かぶ無常の花」に行ってきました。撮影は難しかったですがキレイな画が撮れるところでした。
羽咋市の気多大社で行われていた「キャンドルナイト&プロジェクションマッピング」に行ってきました。投影される映像を撮るのは難しかったですが、巫女さんを近くで撮れました。
珠洲市の宝立七夕キリコ祭りに行ってきました。切籠が海に入っていくちょっと変わった祭りですが、幻想的でした。
能美市仏大寺町にあるレストラン「イルボッツォロ」にいって、猪肉を使ったタリアテーレ(パスタ)を食べてきました。
穴水の長谷部まつりを見に行ってきました。目的は武者行列を目にすること。でも、その町並みにもシャッターを切ってしまってました。
七尾祇園祭に行ってきました。一番の目的は花火とキリコを一枚の写真に収めることでした。
2019年も能登町宇出津の「あばれ祭り」に行ってきました。今年は神輿が火に放り込まれるさまを中心に撮ってきました。
道の駅のと千里浜の「のとししカレー」がレトルトにパックになって家庭でも食べれるようになっていましたので一つ買ってみました。
亥年なのでパン屋でもいのししを食べたい!のコーナー、第9弾だ。 今回は道の駅のと千里浜の中にあるパン屋「ファーマーズベーカリー」に行ってきた。 そこでもイノシシ肉を使ったパンを食べてきたのでサクッと記したい。
航空自衛隊小松基地隊員給食カレーというレトルトカレーを見つけたので買って食べてみました。かなり辛かったですが旨かったです。
百万石祭りにあわせて行われていた第2回百万石金沢クラシックカーフェスティバルに行ってきました。今年は主にかわいい車ばかりに注目しました。
20分間に2万発打ち上げるという輪島市民大花火大会に行ってきました。その濃密さを写真で伝えたい。