初心の趣

カメラ初心者の石川県人が同県を中心に地方の変わった魅力を紹介しています

2017-09-01から1ヶ月間の記事一覧

珠洲市の「奥能登国際芸術祭2017」をのんびりまわる第三日目その3(シャク崎)

9月23日、珠洲市で行われている「奥能登国際芸術祭」へ3度足を運びました。その様子を記した第三日目その3です。シャク崎の作品を紹介します。

珠洲市の「奥能登国際芸術祭2017」をのんびりまわる第三日目その2(日置エリア木ノ浦海岸)

9月3日より珠洲市で行われている「奥能登国際芸術祭2017」へ三度足を運びました。その紹介をする「第三日」のその2です。日置エリアの木ノ浦海岸にある作品について記しています。

珠洲市の「奥能登国際芸術祭2017」をのんびりまわる第三日目その1(「時を運ぶ船」とゴジラ岩)

珠洲市で9月3日より50日間に渡って開催されている「奥能登国際芸術祭2017」へ三度足を運んできました。作品番号1の「時を運ぶ船」を中心に大谷エリアについて紹介しています。

コスモスを撮りに「大倉岳高原まつり」に行ったら丸太早切り競争が行われていた

コスモスを撮りに小松市の「大倉岳高原まつり」に行ったら丸太の早切り競争が行われていたので、ついついそれらも全て見てしまいました。

電飾を見に「デコトラ in 輪島2017」へ夜行った

電飾やペイントがド派手なデコトラを見に輪島市で行われていた「デコトラ in 輪島2017」を夜に見に行ってきました。

金沢市の長田菅原神社で拝殿の中から写真を撮る

「金沢お宮さんめぐり」の1社である長田菅原神社に参拝したところ、拝殿の中も撮影させてもらえたのでその様子を紹介します。

中島町の「お熊甲祭」を見に行った

石川県七尾市中島町にて毎年9月20日に行われる奇祭「お熊甲祭」を見に行ってきました。枠旗や猿田彦の紹介です。

羽咋市の「イノシシ肉」と川北町の「いちじく味噌」を掛け合わせてみた

川北町では名物「かわきた味噌豚丼」に使われている「いちじく味噌」と羽咋市ではイノシシ肉を手に入れたので、掛け合わせて勝手にコラボさせてみました。

珠洲市の「奥能登国際芸術祭2017」をのんびりまわる第二日目その7(夜の鑑賞と銭湯)

珠洲市の奥能登国際芸術祭2017の作品の紹介、第二日目その7です。第二日目最後の今回は夜に鑑賞した作品と「おまけ」である銭湯に行った様子を記しています。

珠洲市の「奥能登国際芸術祭2017」をのんびりまわる第二日目その6(サザエハウスと環波神社)

初日である9月3日に続き、9月9日にも足を運んだ奥能登国際芸術祭2017の様子を記しています。今回紹介するのはサザエハウスと環波神社です。

珠洲市の「奥能登国際芸術祭2017」をのんびりまわる第二日目その5(若山エリア上黒丸地区)

奥能登国際芸術祭2017の作品の紹介です。今回は若山エリア上黒丸地区の作品一つにしぼって記します。

珠洲市の「奥能登国際芸術祭2017」をのんびりまわる第二日目その4(日置エリア折戸地区)

珠洲市で開催中の奥能登国際芸術祭2017の作品の紹介です。今回は日置エリア、その中でも折戸地区のものです。

珠洲市の「奥能登国際芸術祭2017」をのんびりまわる第二日目その3(三崎エリア)

珠洲市で開催されている奥能登国際芸術祭の様子を紹介しています。今回は三崎エリアの作品を中心に記しています。

珠洲市の「奥能登国際芸術祭2017」をのんびりまわる第二日目その2(蛸島エリア)

9月9日に珠洲市の奥能登国際芸術祭へ再びを足を運びました。その日、蛸島エリアで目にし、体験した作品を中心に紹介します。

珠洲市の「奥能登国際芸術祭2017」をのんびりまわる第二日目その1(正院エリア残りと寄り道とガチャ訂正)

9月3日より珠洲市で始まった奥能登国際芸術祭に再び行ってきました。正院エリアの残りの紹介と巨大ガチャについて訂正したいことを中心に記しています。

珠洲市の「奥能登国際芸術祭2017」をのんびりまわる第一日目その6(正院エリア)

9月3日より珠洲市で始まった奥能登国際芸術祭2017。開催初日に足を運んで目にした作品の中でも正院エリアのもの中心に紹介します。第一日目はこれで最後です。

珠洲市の「奥能登国際芸術祭2017」をのんびりまわる第一日目その5(直エリア)

奥能登国際芸術祭2017をのんびりと回っている一日目の紹介その5です。今回は直エリアの作品です。

珠洲市の「奥能登国際芸術祭2017」をのんびりまわる第一日目その4(飯田エリア後編)

9月3日初日に訪れた珠洲市の奥能登国際芸術祭の紹介その4です。今回は飯田エリアの残りをまとめました。

珠洲市の「奥能登国際芸術祭2017」をのんびりまわる第一日目その3(飯田エリア前編)

珠洲市で9月3日より始まった「奥能登国際芸術祭」の紹介、第一日目その3です。飯田エリアで展開されるアート作品の約半分を記しました。

珠洲市の「奥能登国際芸術祭2017」をのんびりまわる第一日目その2(上戸エリアとラポルトすず)

珠洲市にて9月3日より始まった「奥能登国際芸術祭2017」に行ってきました。第一日目のその2です。上戸エリアとラポルトすずの作品を中心に紹介します。

珠洲市の「奥能登国際芸術祭2017」をのんびりまわる第一日目その1(宝立エリア)

9月3日より始まり、50日間に渡って開催いされる奥能登国際芸術祭2017 in 珠洲に行ってきました。その様子を、今回は宝立地区を中心に紹介します。

中能登町は織物と繊維の町だった

中能登町に何があるのか。そんな疑問から同町にある「能登上布会館」に足を運んだら、織物と繊維の町であると知りました。