初心の趣

カメラ初心者の石川県人が同県を中心に地方の変わった魅力を紹介しています

ふらっとパン屋巡り 金沢市本多町「ボナペティ」

金沢21世紀美術館に行った際もパン屋に立ち寄る…

ふらっとパン屋巡りだ。

今回は本多町にある「おひげのパン屋さん」こと「ボナペティ」に行ってきた。

 

 

本多町にあるパン屋

これも9月の話になるが、ちょうど金沢21世紀美術館香取慎吾展が行われていた。

香取慎吾展に行った時の感想記事はこちら

それを観に行った帰りに、美術館周辺でパン屋がないか探してみた所、本多町で一軒見つけた。

それが今回足を運んだ「おひげのパン屋さん」こと「ボナペティ」だ。

こんなところにある

北陸放送MRO)の近くにあるので、これを目印にするほうが行きやすい。

ちょっと裏路地みたいなところに入っていくので迷いやすいが、自分はむかしこのあたりをよく通っていたので迷子常習犯の自分でもすんなり行けた。

もちろんパン屋があることも知っていた。

ここだ

昔からあるところで、応対してくれたのはご高齢のおかあさんだった。

すぐ近くに遊学館高校もあり、自分がやってきたのが14時くらいだったこともあって、置かれている、残っているパンは少量だった。

その中から今回3つを選んでみた。

 

3つのパンをいただきます

購入して家に持ち帰った3つのパンはこちら

右から「焼きそばパン」、「焼きカレーパン」、「木の実のデニッシュ」だ。

価格が200円前後なので良心的だ。

残っていたものから選んだわけだけど、高校に近いからか奇しくも学生が好きそうなものを買ってしまった。

では焼きそばパンからいただきます

まず驚いたのはその大きさ。

他のお店の2割増しから3割増しくらいのボリュームだったので、学生の味方だなぁと思った。

かぶりつく

ソーセージは縦にカットされたものだったんだけど、その下の焼きそばの層の厚さが食べごたえありすぎ。

それらを包むパンの口ざわりはやさしく、且つこれまた厚みもあるからデカいし、口に含む度にほっぺが膨らんでしまう。ボリューム感ありありだ。

自分が食べざかりの学生のときに近くにこのパンが売られていたら毎回買っていただろう。

これは嬉しい。

次は焼きカレーパンをいってみる

「揚げ」ではなく「焼き」とあった。

上の衣は揚げっぽいが、パンそのものは確かに焼きだ。

これもかぶりつく

こちらも全体的に大きい。

そしてしっかりとカレーも入っている。

色濃い目のカレーは食べてみると辛くはなかったんだけど、辛い食べ物のあるあるで、やっぱり後からやってきた。

量があるだけやってくる辛さの勢いも他所のカレーパンの2割増から3割増に思える。

こちらも食べごたえあって胃にたまる感じがあった。

最後は木の実のデニッシュ

こちらはスイーツ感覚で購入したわけだけど、カレーパンの後だけに口直しになりそうな予感が食べる前にはあった。

値段の割にこれまた大きさもあるのでうれしい。

これまたかぶりつく

デニッシュパンなので見た目に厚みはないものの、これまた食べごたえあり。

シュガーの甘さよりも木の実の食感と味を楽しめるような作りで、自分の舌が辛さに負けていたこともあって程よく緩和していく。

甘すぎないから簡単に食が進んで、一気に食べ終えて、あとでお腹に溜まったなとの感想を抱く。

口直しじゃないね、しっかりおかずパンだよ、これ。

いやはや、最初から最後まで学生のような気持ちで食べれた。

ごちそうさまです、美味しかったです。

 

感想

本多町にある「おひげのパン屋さん ボナペティ」、近くに遊学館高校があるからか、どれもボリューミーなパンたちだった。

特に焼きそばパンの食べごたえはものすごく印象に残った。

学生はもちろん、働く大人たちでもあの価格にしてあの大きさと量は嬉しい。

物の値段が上がっている世の中なので近くにあれば通いたくなる。

町中のしかも細い道のところにあるので車ではなかなか行きづらい

一応、駐車スペースはあるものの先客がいたら停めづらく、また標識を見るとこのあたり一方通行だったりするので、自分のような迷子常習犯がやってくると、見事に辿り着けないなんてことになるだろう。

遊学館の子たちやこのあたりで働く人たちがちょっとうらやましい。

そんなもので美術館帰りなどにまた寄りたい。