初心の趣

カメラ初心者の石川県人が同県を中心に地方の変わった魅力を紹介しています

食事・スイーツ・飲み物

道の駅「めぐみ白山」のジビエ肉を使った白山定食を食べる

白山市に新たにグランドオープンした新しい道の駅「めぐみ白山」のレストランでジビエ肉を使った定食(ハンバーグ)を提供しているというので食べてきました。

總持寺祖院内のカフェ「持寺珈琲」の門前味噌バーガー(輪島フグ付き)を頂く

輪島市門前の總持寺祖院の境内にある持寺珈琲というカフェに「門前味噌バーガー」(さらにフグ付き)というご当地バーガーがあったので食べてきました。

輪島市朝市通りにある「ラ・レーヴ」の輪島プリンをいただく

輪島市の朝市通りに「la reves」(ラ・レーヴ)というお店が新たにでき、輪島プリンなるものも誕生していたので食べてきました。

低温でも発酵がすすむお酒「どぶろく」を臭いチーズといただく

中能登町はどぶろく特区です。そこで購入したどぶろく、飲んでみるとクセがありましたので、癖のあるチーズと一緒に頂いてみました。

道の駅瀬女にオープンした「山のパン屋さん瀬女」に行ってきた

白山市の道の駅瀬女に新たにオープンした「山のパン屋さん瀬女」に行ってきました。その土地らしいパンが売られていました。

野々市の「椿まつり」で限定「椿アイス」を味わう

3月17日、18日に野々市市で行われていた「椿まつり」に足を運び、祭り限定の新商品椿アイスクリームの一つを味わってきました。

羽咋のお食事処「ハマヤ」でのとししギョーザを食べた

羽咋市の国道159号線沿いにある定食屋「ハマヤ」へ再び足を運びました。今回はのとししギョーザを食べました。

オムライス町の宝達志水町でオムライスコロッケなるものも出来たらしい

宝達志水町で行われていたイベント「オムライス町グルメまつり2皿目」にゆき、新たに開発された「オムライスコロッケ」なるものを食べてきました。面白い味でした。

幻の大浜大豆で作った珍しい「つと納豆」を手に入れた

2月最後の日曜日に珠洲市で行われていた「珠洲まるかじり」にて幻の大浜大豆を使った納豆を手に入れてきました。希少な食べ物だけど存在感のある味でした。

輪島市では天然フグが特産品らしいので「にぎわい大市」で食べてみた

輪島市は天然フグの漁獲高が日本一位だったそうです。特産品として河豚を広めているようなので「にぎわい大市」へ食べに行きました。

移動販売のたこ焼き「くろ舟焼」は雪降る中にて癒し系

金沢市大桑町にあるKaBoSという本屋の駐車場にほぼ毎週土曜日にやってくるたこ焼きの移動販売「くろ舟」の紹介です。ふわとろさが癒し系です。

道の駅「砺波」の限定ハヤシライスは玉ねぎの甘味が美味い

道の駅「砺波」で食べた土日限定10食のハヤシライスを食べてきました。となみ野の特産品である玉ねぎの甘味がとくに美味でした。

七尾の古民家を改装したダイニング&ギャラリー「ICOU」へ行く

七尾市の木町に明治時代に建てられた旧造り酒屋をリノベーションしたダイニング&ギャラリー「ICOU」というお店がありました。どこか懐かしく憩いのあるところでした。

「能登のちいさなチョコレート酒」をミルクやアイスで嗜んでみた

奥能登の珠洲市のほうでチョコレート酒と言うものを見つけました。ほろにがあまいそのお酒を紹介します。

珍しい寿司を求めて道の駅のと千里浜の「のどぐろ祭り」へ

道の駅「のと千里浜」にてのどぐろ祭りという催しが行われていました。先着100名にノドグロ寿司が振る舞われ、ほかにも喉黒商品がいつもより安く買えました。

能登町の道の駅には高校生たちが作った製品が売られている

能登町の県道57号線沿いにある道の駅「桜峠」には地元の能登高校が製造している製品も売られていました。買って食べてみたらどれも侮れない美味さでした。

赤坂プラザ時代から笠舞のパレットにある「板屋」に立ち寄る

3月末で閉館する笠舞の「パレット」内にある「板屋」に立ち寄ってきました。なんでも館内で一番古い店なのだとか。久しぶりに「福梅」を買いました。

白山市の唐辛子を練り込んだチョコ「ちょこっとなんば」は火を吹きそうな辛さだった

白山麓の唐辛子「剣崎なんば」を練り込んだチョコレートが売られていました。辛いの苦手だけど怖いもの見たさで味見してみました。

おかゆみたいな白い「堅豆腐カレー」は癒し系

白山麓の食文化に堅豆腐というものがありますが、それを使ったカレーがありました。それも白くて癒し系でした。

白山麓の蕎麦屋でイノシシ肉を使った「ふもと鍋」を食べる

白山麓でもイノシシ肉を食べる動きが活発で「ふもと鍋」というプロジェクトもありました。その内の一件である蕎麦屋さんに足を運び猪鍋を食べてきました。

道の駅「瀬女」で買った「とち餅」の弾力が美味かった

白山市にある道の駅「瀬女」に立ち寄った所、そこで栃餅が売られていました。弾力が良く、冷凍保存しても味が落ちないその「とちもち」を紹介します。

山中温泉にある喫茶店「ルイドール」の「クリームチーズのあいすくりーむ」は硬いけど濃厚

山中温泉の「アイスストリート」の一つ「ルイドール」というお店の「クリームチーズのあいすくりーむ」を食べてきました。硬いですが濃厚でした。

山代温泉で加賀パフェを食べる

加賀市にはしっかりとルールが定められた地産地消の「加賀パフェ」というものがあります。山代温泉でその一つを食べてきました。

山中温泉でカニ汁リベンジ

以前、山中温泉にて時間の都合で食べれなかった冬限定のカニ汁大鍋を改めて食べに行きました。リベンジです。

金沢市笠舞のショッピングタウン「パレット」を記憶に残す

金沢市笠舞一丁目にあるショッピングタウン「パレット」が2019年3月で閉館してしまうそうです。赤坂プラザと呼ばれていた頃から自分には馴染みのあるところだったので、記憶に残すために思い出を振りかえってみました。

山中温泉の源泉を使ったアイスキャンディーを食べる

山中温泉にはアイスクリーム通りなんてものがあります。その山中で温泉の源泉を使ったアイスキャンディが登場したと言うので食べてきました。

志賀町の「ころ柿」がうまい

志賀町の道の駅で同町初冬の特産品である「ころ柿」を買って食べました。ついでに干されているところも見てきました。

宝達志水町の和食もやってる焼肉屋「牛太郎」のオムライスはお焦げが美味い

「オムライス町」こと宝達志水町にある焼肉屋「焼肉旬彩 牛太郎」にて石焼きビビンバオムライスを食べてきました。底に現れたおこげがまた美味かったです。

なぎさドライブウェイ近く宝達志水町「千里浜ガーデン」のふつうのオムライスはふんわりやさしい

宝達志水町に足を運び「オムライス町」プロジェクト加盟店の一つ「千里浜ガーデン」にてオムライスを食べてきました。「ふつう」と名がつくけどふんわりさは普通ではなかったです。

津幡町名産「おまん小豆茶」を「すっぽんせんべい」と頂く

津幡町の道の駅「倶利伽羅源平の郷」の物販所にて「おまん小豆茶」というものをみつけ、さらに「すっぽんせんべい」というものを見つけました。一緒に食べてみました。