初心の趣

カメラ初心者の石川県人が同県を中心に地方の変わった魅力を紹介しています

「花嫁のれん館」(七尾市)でこの地方に伝わる婚礼の風習を学ぶ

現代ではあまり見られなくなったが、石川県を中心に北陸には「花嫁のれん」という婚礼時の風習があるのをご存知だろうか?

石川県人の自分もなんとなくでしか知らなかった。

七尾市にはその風習を伝え暖簾そのものを展示している「花嫁のれん館」というものがあるというので勉強のつもりで足を運んでみた。

f:id:seisyunsanka:20180210123443j:plain

続きを読む

白峰の雪だるままつりへ夜行ってきた

白山市の白峰で毎年1月下旬から2月上旬に雪だるままつりが行われている。

家々の前に大小の雪だるまが飾られ、夜には蝋燭の灯で幻想的に見えるそのイベントに先日足を運んできた。

カメラの露出を高めに設定しながらナイトショットを練習したことと併せて紹介したい。

f:id:seisyunsanka:20180204225725j:plain

続きを読む

MROの番組『絶好調W』司会の「せとたけお」氏の手形が当たった

地元テレビ局MRO北陸放送)のローカル番組『絶好調W』でMCを務める芸人「せとたけお」氏の手形をもらえる応募があったのでメールを送ったら当選してしまった。

先日その「手形」が届いたのでこの場を借りて報告したい。

f:id:seisyunsanka:20180201233533j:plain

続きを読む

能登町の道の駅には高校生たちが作った製品が売られている

能登珠洲市の隣りにある鳳珠郡能登町の道の駅「桜峠」に立ち寄ったら、能登高校の生徒たちが作った製品が売られているコーナーがあった。

なんだか羨ましいなぁとまじまじ眺め、ついでにそれら製品を買ってしまったので紹介したい。

f:id:seisyunsanka:20180127005256j:plain

続きを読む

世界一長いベンチの「ときめき桜貝廊イルミネーション」を見に行く

志賀町にある「世界一長いベンチ」では秋から冬にかけて、イルミネーションが点灯するという。

この西能登の海岸は夕日だけじゃないらしい。

気になっていたので見に行ってきた。

f:id:seisyunsanka:20180123235457j:plain 

続きを読む

白山市の唐辛子を練り込んだチョコ「ちょこっとなんば」は火を吹きそうな辛さだった

白山市には「剣崎なんば」という伝統野菜がある。

いわゆる唐辛子なのだが、これをチョコレートにした商品が市内の道の駅などで売られている。

怖いもの見たさで味見してみた。

f:id:seisyunsanka:20180119231756j:plain

続きを読む

おかゆみたいな白い「堅豆腐カレー」は癒し系

山麓には「堅豆腐」(かたどうふ)という郷土料理がある。

その堅豆腐を使ったカレーがレトルト商品として売られていた。

ルーが白くて自ら癒し系を名乗っているものだから、気になって買ってしまった。

f:id:seisyunsanka:20180116231208j:plain

続きを読む

白山麓の蕎麦屋でイノシシ肉を使った「ふもと鍋」を食べる

以前、羽咋市でイノシシ肉を特産品として紹介したが、白山麓でもイノシシ肉を食べようとの動きが活発だ。

山麓猪の「ふもと鍋」というプロジェクトが白山市にあるようなので、加盟するその内の一件に足を運んできた。

f:id:seisyunsanka:20180114172327j:plain

続きを読む