初心の趣

カメラ初心者の石川県人が同県を中心に地方の変わった魅力を紹介しています

里山のアートフェスタで見つけた「花ふしぎ」が不思議と快感

石川県能美市の辰口にはアーティスト村というところがあるのご存知だろうか?

先日、そのアーティスト村で行われていた「里山のアートフェスタ」に足を運んだところ、「花ふしぎ」という玩具が売られていた。その奇妙な鮮やかさに惹かれて思わず買ってしまったので軽く紹介したい。

f:id:seisyunsanka:20171002221927j:plain

 

アーティスト村の里山のアートフェスタへ

アーティスト村は能美市湯屋町にある。辰口界隈なので「辰口アーティスト村」とも呼ばれている。

その名の通りアーティストが集い、アトリエを開いている村(町)だ。

そのアーティスト村では年に一回「里山のアートフェスタ」というのが行われ、アーティストがアトリエを開放して地域住民と交流を計っているという。バザー(青空マーケット)のような出店も行われていると聞いたので、この度足を運んでみたのだった。

f:id:seisyunsanka:20171002214337j:plain

f:id:seisyunsanka:20171002214411j:plain

アーティスト村だ

辰口にこういうところがあると噂には聞いていたが、これまで実際に足を運んだことがなかった。

f:id:seisyunsanka:20171002214443j:plain

f:id:seisyunsanka:20171002214511j:plain

このようにアートフェスタをやっていた

里山のアートフェスタが行われていたのは9月30日(土)と10月1日(日)だ。

決して広くはないものの、このアーティスト村に住んでいる人以外の方も出店していた。

アート作品に限らず染物やバッグ、衣服など実用的なものや飲食のお店もあった。

f:id:seisyunsanka:20171002214545j:plain

イノシシ肉も売っていた

f:id:seisyunsanka:20171002214615j:plain

子供が楽しめるスペースも

f:id:seisyunsanka:20171002214706j:plain

他にはイベント広場も

青空マーケットそのものは16時までだが9月30日の17時からは夜の焚火ライブ等イベントも行われていたようだ。

この風景はそのリハーサルの様子だ。

 

青空バザーで見つけた「花ふしぎ」

自分はバザー目当てで足を運んでいた。お店は合計で30店舗ほど出ていた。

その中の「はっぴーすとーん長良川」という石を使ったアート作品のお店で「花ふしぎ」という玩具が売られていた。

f:id:seisyunsanka:20171002214821j:plain

こちらがその店先

このように石で作られたアート作品が並んでいた。

アートフェスタの総合受付でもらえた案内のビラによれば、そのお店は「見て触れて笑顔になれる作品ばかりです」と書かれてあった。そのとおり、つい笑ってしまうユニークな石の置物が並んでいた。

お饅頭やパンの形をしたものも石でできていた。

「小倉パン」と書かれた袋に入っているものも中身は石だ。パッケージのせいもあって見た目だけではほんとうに食べれる「小倉パン」にしか見えなかったが、触ってみると中身はカチカチに硬い石だった。

それら石の作品の他に「紙」の作品として売られていたのが「花ふしぎ」だった。

f:id:seisyunsanka:20171002215019j:plain

こちらが「花ふしぎ」だ

プラスチックの細い棒と3枚の丸いシート、そしてそのシートから伸びる細い紙でぼんぼりのような形を大小二つ拵え、それを二層にしたような玩具だ。

自分が購入した時は一つ680円だった。

柄(色の組み合わせ)は何種類かあった。

f:id:seisyunsanka:20171002215114j:plain

丸いシートを上下に動かせる

写真で言うと一番下の丸いシートと真ん中のシートを上下に動かすことができ、下と真ん中のシートを接触させることで、潰れたぼんぼりのような形を作ることが出来る。

このように指で抑えたまま中心棒をでんでん太鼓のようにキュルキュルッと指でまわすと…

f:id:seisyunsanka:20171002215243j:plain

花(つぼみ)の形になってしまう

遠心力で細い糸が中央に一斉に寄ってきてきれいに絡みあい、結果としてこのような花の形になってしまう。

写真のように指で根本を押さえている限りこの花の形をキープしていられる。逆に離してシートが下に降りると元の形にもどっていく。

f:id:seisyunsanka:20171002215357j:plain

ちなみに逆さに持って回すと…

f:id:seisyunsanka:20171002215440j:plain

「つぼみ」の部分が逆さになる

正しい持ち方の時は天辺の球体へ向かってつぼみが形成されたが、逆にすると丸い球体からつぼみが形成されている。

遠心力だけじゃなく重力にも左右されて形を作っているわけだ。

あまり回しすぎたり、振ったりすると細い紙が絡まってしまうことがあるが、絡まった場合は外側を指で掴みながら回転に合わせてゆっくり解いていくと痛まない。

f:id:seisyunsanka:20171002215743j:plain

実演で絡まった時の解き方を解説してくれるお店の方

一回ではよくわからなかったので、最終的には携帯の動画で撮らせてもらっていた。

お店の方(おそらく作家の「入山忠衞」さんという方)が言うには、子供やお年寄りが笑顔になるアイテムなのだとか。

ただキュルキュルと回しているだけでも細い紙が遠心力でしぼんだり膨らんだりして心地よく動くので、お年寄りの中にはパーティなどで集まった時にずっと遊んでいた方もいらっしゃるとか。

その遠心力によるしんぼだり、膨らんだりを連写で撮ったので、最後にそれらの写真を羅列してみたい。

f:id:seisyunsanka:20171002215855j:plain

f:id:seisyunsanka:20171002215926j:plain

f:id:seisyunsanka:20171002215955j:plain

f:id:seisyunsanka:20171002220031j:plain

f:id:seisyunsanka:20171002220100j:plain

なんだか弾むように元気に、かつ鮮やかに動いていくれる

f:id:seisyunsanka:20171002220611g:plain

ついでにGIFアニメにもしてみた

これ、片手で、しかも親指、人差し指、中指の三本の指だけで回している。

力を掛けずに回るし、回転も早いし、そしてキレイだ。

ちなみに丸いシートの位置によってもしぼみ方や膨らみ方、また形が変わってくる。

何度も回したくなり、ただ回しているだけでも楽しくなってくる、そんなオモチャだ。

昨今、ハンドスピナーが流行っているようだけど、こちらもそれに近い手軽さと快感がある。

すごく癖になる快感だ。

みなさんも、何処かで見かけたら回してみてはいかがだろうか。