初心の趣

カメラ初心者の石川県人が同県を中心に地方の変わった魅力を紹介しています

食事・スイーツ・飲み物

小松うどんを小松のお酒と食べてみる

家で食べれる「小松うどん」を道の駅で見つけたので一つ購入し、改めてしっかりと食べてみることにしました。同時に小松のお酒も一緒にやり、酒とうどんの組み合わせを試しました。

「松井家秘伝のカレー」をニンニク増量で食べる

松井秀喜ベースボールミュージアムに立ち寄ったときに購入したお土産「松井家秘伝のカレー」の「試合前」をさらにニンニクを増量して食べてみました。松井さんが試合前にニンニクを入れていた意味がわかった気がしました。

宝達志水町の「志お食堂」でボルガライスとオムカレーを食べる

オムライスの郷・宝達志水町にある「志お食堂」で県外のオムグルメ「ボルガライス」と「オムカレー」を食べてきました。

かほく市の道の駅高松の「王様のクロワッサン」がクセになる

かほく市の道の駅高松で売られているバターにこだわった「王様のクロワッサン」の紹介です。香りが美味しいです。

宝達志水町にある御菓子司たにぐちの「おだまき」の限定商品を食べていく

宝達志水町の御菓子司たにぐち本店に足を運び「おだまき」の冬季限定商品「金沢柚子」、ならびに道の駅のと千里浜にて限定3種のおだまきを食べてきました。

七尾市の「あっさんぷらーじゅ」のホットチョコレートであったまる

七尾駅近くのリボン通りに昨年10月にできたカフェスタンド兼フランス専門店「あっさんぷらーじゅ」に立ち寄り、冬季限定のホットチョコレートをコーヒーとともにテイクアウトしました。

羽咋市ののどぐろ祭りで「海鮮のどぐろラーメン」を食べる

今年も1月の最後の土日に羽咋市の道の駅「のと千里浜」にて行われていた「のどぐろ祭り」に行ってきました。狙いはレストランの「海鮮のどぐろラーメン」でした。

七尾で見つけた「ごはんにかけてネバネバこんぶ」をご飯と食べる

七尾市の道の駅「能登食祭市場」の中にある山成水産(どんたく)にて「ごはんにかけてネバネバこんぶ」なるものを見つけたので、ご飯にかけて食べてみました。

のとじま水族館へ加能ガニの最高峰ブランド「輝」を見に行く

今年より設けられた加能ガニの最高峰ブランド「輝」。幻になるかもしれないと言われながらも水揚げされた1尾がのとじま水族館に展示されているというので見に行ってきました。

丑年なので能登牛を食べたい

丑年なので能登牛を食べたい!ということで2021年ももうじき終わってしまう12月に初めて能登牛を買って食べてみました。

輪島にある谷川醸造の「おかずみそ」(ごぼう)をご飯と食べる

輪島市の谷川醸造による「ごはんがほしくなるおかずみそ」(ごぼう)を見つけたので一つ購入。その名の通りご飯に乗せて食べてみました。

中島町の「kitchen SAKURA」のカレーに挑み能登演劇堂で仲代達矢さん主演の『左の腕』を見た話

中島町の能登演劇堂にて仲代達矢さん主演の無名塾による舞台『左の腕』を観に行ってきました。仲代さんの芝居を生で観るのは初めてです。ついでに近くの飲食店「kitchen SAKURA」で辛いカレーにも挑んできました。

「奥能登国際芸術祭2020+」をマイペースに回る第二日目その1(スズ・シアター・ミュージアム)

珠洲市の「奥能登国際芸術祭2020+」へ行った鑑賞の記録、第二日目その1です。今回はスズ・シアター・ミュージアム「光の方舟」のみにスポットをあてています。

「奥能登国際芸術祭2020+」をマイペースに回る第一日目その2(直エリア公開作品)

奥能登国際芸術祭2020+へ足を運んだ一日目のその2です。直エリアの作品と、すずなりで食べた弁当の紹介です。

廃駅の旅27 「鵜飼駅」

廃駅の旅、27回目です。珠洲市にある旧能登線の鵜飼駅に久しぶりに行ってきました。オーガニックカフェが営まれていました。

絶メシで知られる志賀町の「ロードパーク女の浦」に立ち寄った

志賀町の巌門近くにある絶メシで知られるお店「ロードパーク女の浦」に立ち寄り、うどんとコーヒーを飲食してきました。

ミルク王国こと内灘町にある「MITRON BAKE ボングー」にて牛乳を使ったパンばかり買う

内灘町にあるパン屋「MITRON BAKE ボングー」でミルク王国ウチナダが認定する牛乳を使ったパンをいくつか食べてみました。

白山市の「じわもんソフト」をハシゴした

白山市には「じわもんソフト」と呼ばれる地産地消推奨店で売られているソフトクリームがあるというので、その一つを求めて白山比咩神社近辺へ足を運びました。

能登のちいさな珈琲酒をアイスにかけて味見した

珠洲市の櫻田酒造がつくる「能登のちいさな珈琲酒」というものを見つけたのでバニラアイスにかけて試してみました。

宇宙日本食「スペースカレー」に「のとしし団」のイノシシ肉をあわせてみる

コスモアイル羽咋の売店でみつけた「スペースカレー」を購入し、同じく羽咋市の「のとしし団」のイノシシ肉と合わせたら食べたら奇跡的に…。

能登町産の「おかずしいたけ」をご飯と食べる

能登町で見つけた、しいたけ農家のとっこの「おかずしいたけ」をご飯と一緒に食べてみました。

ウメサ食品の「とうふのみそ漬」を日本酒といただく

金沢市六枚町にある老舗の味噌屋「ウメサ食品」の「とうふのみそ漬」を日本酒と食べてみました。クセがあるけどお土産に持たせたくなる一品です。

金沢港クルーズターミナルで『絶好調W』のタイアップ弁当を手に入れる

3月20日に金沢港クルーズターミナルで行われていたイベント「石川を食べまっし! おべんとうのイベントう!!」に足を運び、MROの情報番組『絶好調W』とのタイアップ弁当を購入しました。

のと千里浜ののどぐろ祭で「のどぐろバーガー」を食べる

道の駅のと千里浜で行われていた「のどぐろ祭」に足を運んだところ「のどぐろバーガー」なるものが売られていたので食べてみました。甘みがありました。

門前そばを初めて食べた

輪島市の總持寺祖院に立ち寄った際、境内にある喫茶店「持寺珈琲」にて、ご当地蕎麦である「門前そば」を初めて食べてみました。

中島町にある「Cafe AROMA 美」の中島菜ショコラを食べてみる

七尾市中島町の駅の近くで中島菜を使ったショコラケーキを食べれるカフェを見つけたので立ち寄って一つ買ってみました。懐かしさと新しさを感じました。

クチコを食べる

ときに日本の三大珍味にも数えられる能登の名産「干くちこ」を初めて食べてみました。自分は酒飲みではないですが、お酒と一緒にやりたくなりました。

三が日にのと千里浜で砂像を拝む

三が日に羽咋市の「道の駅のと千里浜」に足を運んだところ、いつもの砂像のデザインが変わっていた(2020年に変更)ので拝んできました。

たこ焼くろ舟の「だしだこ」で温まる

大桑町に移動販売に来ている、たこ焼くろ舟に冬季限定で「だしたこ」というメニューが登場していたので食べてみました。温まる一品でした。

富樫にあるパティスリーホソヤの「和栗のモンブラン」を久しぶりにいただく

金沢市富樫にあるパティスリーホソヤの和栗のモンブランを久しぶりに買いました。和栗感の強い味でした。